初めてのアンパンマンミュージアム横浜の有料エリア(無料チケット攻略方法)@横浜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

子供2人を連れて初めてのあんぱんまんミュージアムフロア(2、3階)へ!

せっかく行くなら混雑を避けて、イベントも見逃したくない…。

でも検索してもコロナ禍で現在どのようになっているかの情報が少ない!

そこで、2021年10月の平日の様子をまとめました!

(現在まだ更新途中ですが随時アップしていきます)

これから行く方の参考になれば嬉しいです。

目次

横浜アンパンマンこどもミュージアムとは?

アンパンマンのまちのなかを体験したり、ショーが見れたりするミュージアムフロア(有料)と、グッズが買えたり美味しくてかわいいフードが楽しめたりするショップ&フード・レストランフロア(入場無料)から成る施設です。

横浜駅や新高島駅から歩いていける距離。

大きなアンパンマンが出迎えてくれるので、近くまでくれば迷う心配なしです!

後ろから見るとこんな感じ ↓

 

初めての「THANKS DAY」キャンペーンで子供チケットが無料!!!

今まで入場無料のエリアにしか行ったことがなかったのですが、

今回、ミュージアムのこどもチケットが無料になる「THANKS DAYS」キャンペーンが横浜でのみ実施され、チケットをゲットできたので、行ってきました!

通常、2・3Fミュージアム こどもチケット(1歳~小学生)が税込2,200円~2,600円(土日などが高いので平日は2,200円がほとんどみたいですが要確認です!)かかるので、かなりありがたいキャンペーンでした。

大人2人と子供2人だと8,800円かかってしまうのはかなりの出費…。

1歳から大人まで一律料金

毎年子供料金無料キャンペーンやってほしい!

※すでに子供無料期間中のチケットは完売しているようです

 

チケットは事前予約制のwebチケットを購入!

2021年10月現在、2・3F ミュージアムエリアは事前予約制による入館者数の調整を行っているため、日時指定WEBチケットの購入が必要です。
※2023年6月27日現在もまだ事前予約制が行われていることを確認しました。

 

販売期間は来館日3日前の10:00~当日の各入館時間なので、当日でも空きがあれば入れそうですが、土日祝や絶対行くと決めている日があるのであれば、3日前の10時に購入するのがよいと思われます。

ちなみに今回のTHANKS DAYでは30~40分ほどで完売してしまっていたようでした。

 

事前にアソビュー!のアカウントを作成しておくとチケットが取りやすい!

アンパンマンミュージアムHPの日時指定チケット購入ボタンを押すと、アソビュー!という外部サイトでのチケット購入となるのですが、事前にアソビュー!にログインしておくと、購入者情報等の入力が省けるので、狙っている日があるのであればログインできるようにしておくと良いです!

今までアソビュー!を使ったことがなかったのですが、事前に日時選択画面のカレンダー下の「ログインして購入する」のところをクリックすると、「SNSアカウントでログインする」があり、そこからだと簡単に登録できました。(下の方に新しいアカウントを作成する、という選択肢もありました)

 

横浜アンパンマンミュージアムのふふふ口コミ

ここからの内容は、以下の状況での体験をまとめたものです!

初めての有料エリア(無料エリアは何度か来たことあり)入館

・平日(ただし施設初の無料キャンペーン期間中:チケットは3日前10時過ぎにすぐ完売)

コロナ禍の2021年10月末

10:00~10:30の入館チケット(10:00オープン同時)

・大人2+子供2(計4人)

・ベビーカー、抱っこひもなし(ベビーカーや荷物を預けられるロッカーは入館後2階のフロアにひろいところがありましたが、今回はなしで行ってきたので利用していません)

・天気はくもり~晴れ

 

日によって、特に土日祝等では状況が全く異なる可能性があるので、参考にしていただく程度にしてください。

10時入館チケットって何分前に行けばいい?

この日は9:44(16分前)に列に並んだときの時点で、前に7、8組並んでいました!

なので15分前くらいにいけば比較的スムーズに入れるのかなという印象です。(あくまでもご参考まで。)

並んでから入館までにおやつを食べておこう!

ちなみに、朝9:43に大きなアンパンマンの前到着。

入り口の左側にスロープがあり、そこにスタッフの方が「10:00入館チケットをお持ちの方」というような案内板を持って立っていました。

普段、無料スペースのみに来たときは大きなアンパンマンの前で記念撮影していました(コロナ流行前はスタッフの方が撮影してくれたりしていましたが、今はスタッフの方はおらず自分で撮影するしかないです)が、4組ほどアンパンマンのオブジェのところに並んでいたため、そしてスロープの上の方に並んでいる人影が見えたため、今回はそのままスロープを登りました!

(子どもたちが撮りたいというかと思いましたが、ミュージアムに行けるほうが嬉しかったようでスムーズに行けました)

スロープをすこしあがっていくと、足元に「こちらでお待ちください」という青い丸の表示が間隔をあけて並んでいました。

途中、スタッフの方がwebチケットの確認、手指消毒(大人にも子供にもアルコールをシュッとしてくれました)をしにきました。

スロープの足元には途中から、アンパンマンのキャラクターたちのタイルがあります!

子供が喜んで、指差したり足で踏んだりしながら楽しく前に進めました。

入口付近にメインキャラクターがたくさん並んでいました。

壁にもアンパンマンの絵が描いてありましたが、高さ的には大人の目線あたりで、特に抱っこされてる子が楽しめるような位置にある感じ。

10分前をきったところで、スタッフの方が「ミュージアムエリアでは食事ができないので、お腹が空いちゃう子は今のうちに食べておいてくださいね~」と案内をしてくれたので、慌てて持っていたおやつをあげておきました。

下の子はまだ普段午前中のおやつタイムがあるので、お腹すいた~と入った途端に泣かれないように、手持ちのおやつをこのときにあげられておいてよかったです!

バタバタ並んで、入館して、とやっていると自分がお腹が空いていないから忘れがちなので、スタッフさんの気の利いた案内に感謝でした。

 

ちなみに有料エリアの中のトイレや授乳室があるところに、ウォーターサーバーがあるので水分補給はミュージアム入ってからも可能でした!もちろん大人も飲めます!(しかも常温水と冷水が選べる!大人にも子供にも優しい感じでした)

↑ 黄色いソファの奥の方の右手にあるのがウォーターサーバーです。両側に紙コップがついているタイプでした。紙コップも小さめで子供でも持ちやすかったです。

 

入り口で大きなアンパンマンの絵がお出迎え!

10時になると案内がなって順番に検温(子供は額でピッとするやつ、大人は顔をモニターみたいなのにうつすやつでした)、消毒して入れました!

検温した場所の左側には可愛いゴミ箱が!

ここでも目の前のガラスの壁に大きなアンパンマンの可愛いイラストがあって写真撮影をしている方がいましたが、再入館時でも撮れるし、子供が早く中に入りたがったのでスルー。

このガラスの壁横の受付でチケットを確認してもらい、いざ!

※横浜のアンパンマンこどもミュージアムでは、移転前は1歳から小学生までは記念品が入場の際にもらえたようですが、現在の場所に移転後は記念品はなくなってしまったそうです。残念。

 

入ってすぐ左側がベビーカーや荷物置き場で、目の前がミュージアムショップ。そこに行く必要がなければ、右側の虹色の階段(壁にかわいいアンパンマンのイラストあり)を登っていくと念願のミュージアムエリアです!

 

入ったら誕生日のメダルをもらおう!

虹色の階段をあがって目の前のパン工場まえひろばの右側に3階インフォメーションがあります。

ここでは、お誕生日のおどもだちにバースデーメダルをプレゼント!ということで、ミュージアム(有料エリア)に入った1歳~小学生の子供に紙でできた可愛いアンパンマンのイラスト入りのメダルをくれます。

1人は誕生日がまだ少し先でしたが、1人だけもらうと喧嘩になりそうだったので、まだ先ですけどいいですか?と聞いたら快く大丈夫ですよ、と言ってもらえたので二人分頂きました

誕生日付近で来れなかったりする人も多いかと思うので、とてもありがたい対応でした。

その場でペンを渡されるので、メダルの裏に「おなまえ、○さい(年齢)、○がつ○にち(誕生日)」を記載して完了です!

紐付きで危ない?!と思いましたが、さすがは子供のための施設。ちゃんと紙に切込みが入っていて、紐も輪っかに結ばれているのではなく、それぞれ端で結んである感じなので体重がかかるとはずれる仕様になっていました。

右側だけ切込みが入っています ↓

子どもたちは嬉しそうに首からかけて遊びに向かいました。途中遊びのじゃまになるかなと思って外しましたが、メダルは?とちゃんと持っているか確認してきたので、気に入ったようでした。

 

イベントは何分前から席取りすればいい?

席取りについてはなかなか情報が見つけられず、できれば最前列で見せてあげたいけれど、どうしようか悩みながら行ってきました。

何分前からか並ばないといけないのか、それとも自由に座れるのか…。

結論として、この日は「10:45のばいきんまんのダンスダンスダンス」のイベントを「30分前」の10:15時点で場所を確保して、最前列で観ることができました

観覧席はずーっと観覧席。早い者順!

2021年10月の時点ではショーがあるのが「パンこうじょう前ひろば」だけでした。

ひろばでも遊べると思っていたので、何分前から入場規制して観覧席にするのかなと思っていましたが、観覧席はずっと観覧席で、ひろばでは遊べない状態でした!(※ショーの時間以外はパン工場の中には入れます!)

上の写真にうつっているお家がパン工場です 。この感じだと中には入れないのかと思いきや、普通にこの小さなポールの横(赤い仕切がないところ)から入れます

ショーの間は、パン工場のシャッターが閉まる感じで封鎖されていました。↓

※「バイキンマンのダンスダンスダンス」では上の写真のように閉まっていましたが、「カレーパンマンの料理のじかん」のイベント中はパン工場内に入れるようになっていました!

パン工場前広場は、2階のミュージアム入口から虹色階段を登ったところの目の前なのですが、朝入った時点で上の写真のように、広場のところには緑のロープが何本も置いてあり、そのロープに間隔をあけて「こちらでご覧いただけます」と書かれた黄色いカードがついていました。

黄色いカードのアップがこちら ↓

なので10時に入ってすぐに観覧したい場所に座れば最前列の中央で観ることは可能そうです。何分前から座れますという感じではなく、ずっとそこにロープと札は置いたままなので、早い者順です。(荷物だけの場所取りは禁止されていました)

ただ今回は10時に入った時点ではまだ誰も座っている人はいなかったので、まだ45分前だし、と思い、他のエリアで遊んでいました。

そして、ボールパークから戻ってきたときが10:15。すると、数組すでに座っていて、しまった!と思いましたが、まだ最前列の端の方が空いていたので座ることができました。(最前列あたりは10組くらい座れる感じだったと思います)

 

大人が1人座って待機、もう1人が子供2人をつれてイベント開始まで他のエリアで遊んでくる、というようにしました。

コロナ禍でなければもっと大変なのだと思うのですが、間隔を前後左右に開けてくれいるおかげで、合流するのがとても楽な状態でした。

 

最前列で観れて迫力満点でしたが、わりと後ろの方からでもしっかり見える(後述します)ので、最前列でなくてもいいと思う方はもっとギリギリまで遊んでいてもいいのかも。

ただ、コロナ禍でキャラクターたちに触れ合える機会がないので、さわれはしないのですが、本当に目の前の手を伸ばせば届く位置に色々なキャラクターが来てくれるので、最前列はおすすめです!!!

近すぎて写真に収まりきらない!ダンスダンスダンスで盛り上がりすぎてブレブレ。

アフロの可愛いドキンちゃんも目の前で見れました!

大人も大満足のステージでした!30分くらいの長めのステージでしたが、子どもたちは飽きず、ぐずらず、ステージのアンパンマンたちに釘付けで、手拍子やダンスを楽しんでいました。(ダンスのときは小さなお友達は立って踊ろう!みたいなアナウンスがあるので、立ち上がって踊っている子も何人もいました)

この初回のダンスダンスダンスが終わったあと(終わったのが11:13頃)、11:30~カレーパンマンの料理の時間というショーがありましたが、そのまま座っている方も多かったです。

モザイクばかりで分かりづらいかもしれませんが、終わった直後はこんな感じでした。

↑ パン工場内もダンスダンスダンスのイベント直後はとても混んでいました。

なので、やはり最初から入館できていると席取りは有利かと思います。(ご飯を食べに一旦ミュージアムから出てしまったので、あくまで印象ですが。)

 

イベントの5分前には観覧場所に座っていて!!

イベントに関して失敗したことが一つ

今回、大人1人が観覧場所に待機して、もう一人が子供2人をつれて他のエリアで遊んでいたのですが、8分前くらいにトイレに行かせて水分補給して、そろそろステージの方へ戻ろうとしていたら、

「はじまる!」

「はじまった!」

5分前に待機者から連絡が!!!

いつもなのかはわかりませんが、この日は10:45~のステージで10:40にバイキンマンとお姉さんが出てきて前座的なステージが始まりました。

1分ほど見逃してしまった…。席が端だったのと、コロナ禍で席と席の間に間隔が広く取られているので、スムーズに入れましたが、今後行く人は最低5分前には座っておくと良いと思います!

トイレからステージまではすぐ近くなので助かりましたが、要注意です!!

 

入場後は早めにボールパークへ!!

ボールパークは、アンパンマン、ばいきんまん、ドキンちゃん、コキンちゃんの4種類の大きなバランスボールみたいな柔らかいボールで遊べるスペースです。

コロナの前の状況は知りませんが、今はボールが10個くらいに制限されていました。

こんな感じで朝イチは積まれていました!

混んで並んでいると10分程度での交代制(ただ明確な時間を指定されるわけではなく、10分程度で交代お願いします、と言われるだけでした)で、ボールの種類は選べないようです。(戻ってきた子のボールを消毒して渡す感じなので)

ここでおすすめが朝イチのボールパークです!

今回たまたまだったのかもしれませんが、入ってすぐにパン工場の中のパンで一通り遊んだあと(パン工場内については次の項目で書いています)、10:10にならないくらいでボールパークへ向かったら、なんと貸切状態でした!!

なので、上の写真のように積まれた中から、好きなボールを選んで広々と遊ぶことができました。靴の裏と手指消毒をして、親も一緒にパーク内へ入れます。(並んで混んでいるときも大人は一緒に入れます)

※この机の右側に子供用の椅子が2つ並んでいて、座った状態で靴裏にアルコールをかけられるようになっていました。

 

そこから誰もいない広々とした状況で、ボールを投げたり、転がしたり、追いかけたりして大満足!

5分くらいのびのび遊んで出ようとしたところに、やっと一組他の子が来た、という状態だったので、ボールの種類を選びたい人や広々と遊びたい人は朝イチがおすすめです。(たまたまだったのかもしれないので日によっては違うかも…)

 

ただ、昼過ぎに戻ってきたときに「またやりたい」というので、並んで入りましたが、この時のほうが子どもたちが10分間フルで遊んで楽しそうにしていた気もします(朝の貸し切りのときは5分くらいで「他のところにも行く」といって出ていました)。貸し切りだとちょっとさみしい感じがあったのかな?

ボールの数が制限されているので、混んでいると言っても、そこまでぶつかったり、自由に動けないわけではなかったです。

↑ ボールパークのネット沿いに並んでいました。ネットの内側が遊べる広場で、手前側が高台になっています!

ショー(イベント)が広場で行われている間は他のスペースも含めて、だいぶ人が減るので、並んだりするタイミングとしてはおすすめです。

ちなみにこの2回目に並んで入った時の状況は、「13:15~カレーパンマンの料理の時間」のイベント中で、4組くらい並んでいましたが、待ち時間10分程度でした!

(タイミングよく2人出てきたので、子供2人共ボールを一つずつもらえましたが、混んでいると2人で一個のボールになる場合もありそうでした)

 

ミュージアムショップにボールパークで遊んだストレッチボールが売られていました!(いくらか見るのの忘れました…)

棚の上の方に並べてあるのも可愛い!写真は撮っていませんが、見本として下の方にも置いてありました!

 

パン工場の中ではパン作り気分が味わえる!

イベントが始まるとパン工場には入れないのだろうなと思っていたので、目の前のパン工場に最初に入りました!先程も書きましたが、赤い仕切が立っているので、入れないのかな?と思いましたが、普通に入ってOKでした。

中ではパン作りの気分が味わえ、奥に窯もあってアンパンマンの顔のパンもあります!

見た目や触り心地にもこだわっていて、子どもたちは一生懸命混ぜたりこねたり、出来上がっているパンをつかもうとしたりしていました。

卵も美味しそう!思わず触ってしまいました。

広いスペースではないので、ぐるっと一通り触って中を一周すると、満足したようで5分もいなかったです。

朝イチで他に数人しかおらず、自由に遊べました。結局、パン工場での滞在時間3分程度でした。

パン工場内はイベントの間はしまっていて、終わると開くので、当然ですがショーが終わった直後は混んでいいました

ちなみに、イベントによってはイベント中でもパン工場内には入れるようでした!
今回であれば、カレーパンマンの料理の時間のイベント中はパン工場内出入りできていました!

 

工作教室はショーの間に行こう!

普段わいわいパークのエリアは、ワークショップや歌のステージとして使われるようですが、2021年10月のイベントでは、終日アフロばいきんまんのお面工作教室として使われていました!

パン工場まえひろばからまっすぐ右奥に進めば、すぐそこがわいわいパークなのですが、ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!!のショーが終わった直後、お昼を食べに出口に向かおうとしたら、子供が「お面作ってからご飯食べたい」と言い出したので、覗いてみると…長蛇の列!!!(11:15くらい)

写真は撮り忘れましたが、会場内に10組くらい並んでさらにお部屋を出て上の案内板のポールに沿って10組以上並んでいました!

スタッフの方が「一日ずっと工作教室は開催しているので、あとで来ても大丈夫ですよ」と案内をしているくらい、ショーが終わった直後は混んでいました

 

なんとか子供を説得、これ並んでる間にご飯食べれちゃうよ、と言って一旦外に出て、ご飯を食べてから再入館!

ちょうど12:30~のバイキンマンのダンスダンスダンスのショーをやっているところでした。ショーをやっている横を素通りし、わいわいパークを覗くと外には誰も並んでいない

これならすぐできるかなと入ってみると、わいわいパーク内に6組だけ並んでいた状態でした!

部屋の中で待つところでは、間隔を開けられるように、足元に白いテープが貼ってあり、そこに沿って並んでいました。

ひとり並んでいれば大丈夫なので(合流するのは問題なくできました)、大人2人以上いれば、並んでいる間に交代でトイレに行ったりできます。

わいわいパークの中は、工作するための机が6個(各テーブルに椅子は4~6つずつくらいあったと思います)設置されており、制限時間はなく、作り終わった人が席を立って、消毒が終わったら次の人が呼ばれて、という流れでした。

机には上の写真のように見本が貼ってあります。

席に案内される前に、並んで立っているところで、スタッフの方からアンパンマンにするか、アフロばいきんまんにするか」質問されます。選んだお面をつけるための頭に巻く紙のバンドに輪ゴムが付いたものを渡されます。(アンパンマンは赤、バイキンマンは紺色でした)

頭のサイズに合うようにバンドを調節しておくように言われ、その状態で待ち、席があくとすぐ案内されました。

 

今回はアンパンマンとアフロばいきんまんを一つずつ選び、それぞれ工作開始!

アンパンマンのお面を選ぶと、顔の台紙、鼻とほっぺの丸い赤と橙の紙、それぞれに貼る白い四角いシール、黒いペン、のりを渡されます。

糊で好きな場所にお鼻とほっぺを貼り付け、それぞれに四角い白いシールを見本にように貼ったら、黒いペンで眉毛、目、口を自分で自由に書いてアンパンマンのお顔が完成!

↑完成!と思っていたらスタッフの方に「お鼻にシール貼っていいんだよ」と言われました。白い四角いシールを貼り忘れていたので、この後貼りました!確かにこのままだとちょっと物足りない…!

できた、と手をあげるとスタッフの方が来て、完成したお面を最初に渡されていた頭につけるためのバンドにテープでしっかり貼り付けてくれて、アンパンマンのお面の完成です!!

 

アフロばいきんまんのお面は、すでにお鼻がついている状態の顔の台紙と、目の薄いピンクのシール、バイキンマンの角2本、サングラス付きのアフロの紙、黒いペン、のりを渡されます。

おめめのシールを好きなところにはり、角を糊で貼り、その上からアフロを貼ります。アフロは予め裏面に両面テープがついていました。

最後に目と口(歯?)を黒いペンで自由に書いてアフロばいきんまんのお顔が完成!!(独創的なお顔になりました)

こちらも同様にできたと伝えると、スタッフの方がバンドにお面をしっかり貼り付けてくれてバイキンマンのお面が完成しました!!

アンパンマンはいつも選んで作れるようですが、バイキンマンのは期間限定ということで特別感がありました。

無料でできるし、難しくもなく、そこまで時間もかからないので、おすすめです!

ショーの間に並んだ結果、待ち時間10分程度作業自体は5分程度でした!

出口のところにはこんな撮影スポットもあり、ほとんどの人がお面をつけて記念撮影していました!バイキンマンのミラーボールが可愛い。

 

11月からはなんとクリスマス工作教室が始まるそうです!サンタのアンパンマンも可愛い!!!

※11月からは場所も「わいわいパーク」ではなく「がっこう」に変わっているようです。ご注意くださいませ。

 

当日中なら何度でも簡単に再入館可能!

アンパンマンこどもミュージアムの有料エリアは、当日に限り、再入館可能です!


しかも方法は簡単!!!

コロナ前はどうだったかはわかりませんが、現在は2Fミュージアム入口で、当日利用したwebチケットを提示するだけでOKなので、出口から出るときにスタッフに声をかけたり、よくある手に再入館用のスタンプを押したりはないです!何も気にせず出口から出てOKです!

ただ、再入館の際は、また一度外にでなければなりません!

当たり前なのですが、一番最初に入場したときと同じスロープを登って、2階の入り口から入らなければならないので、雨の日や入場待機列があるときだと少し大変かも…?

この日は、12:30頃の再入館の際も特に入場列はなかったし、天気も晴れていたのでスムーズに入れました!

 

出口がこれまた可愛い!

3階インフォメーション裏にすぐ出口があるのですが…!

壁一面に大きなアンパンマンたちのイラストが!!!

めっちゃ可愛い。

長いスロープになっているので子供は嬉しそうに歩いてました。

1度だけ再入館したのですが、1回目(11:15すぎ)も2回目(13:50頃)も他の方はおらず壁一面貸し切りのような感じ!

下の方にいるお気に入りのキャラクターと写真を撮ることもできました!

可愛い壁のスロープをぬけると、すぐそこに出口があり、スタッフの方が開けてくれました。

機械式ではないのでスタッフの方がいなくても自分で自由に開けられそうな感じでした。

出口の目の前は1階の無料エリアで、すぐ右手がフードコートでした!平日の11:15頃でしたが、思ったより混んでいませんでした!!!

 

アンパンマンレストランは今は予約できない!(2021年10月現在)

さて、ここでお昼ごはんについて。

ランチについてもかなり迷いました。混雑状況やシステムがわからないので、どこでお昼にするのが一番良いか…。子供はお腹が空くと我慢できなくて騒いでしまうので、あまり待てないし、でも出来ればアンパンマンレストランのバースデーパックでお祝いしてあげたいし…。

前日に検索していると、「予約ができる」という情報を発見!

喜んでE-PARKの予約システムのサイトを見ると、

“現在、新型コロナウイルスの影響による入場制限等の関係で、優先予約の受付を当面の間、中止させていただきます。 優先予約再開の際は、改めてお知らせいたします。”

となっていて、予約は現在できない(2021年10月現在)ということが分かり、がっかり。

 

※ちなみにプレミアムバースデープランのみは座席の事前予約ができるそうです!(プラン6,000円+お食事代です!土日を含め平日も結構予約が埋まっていたので行きたい日が決まっている方はお早めに!これは有料チケットなくても大丈夫なので人気なのかも!)

 

近場のランチで迷ったらはま寿司予約がおすすめ!

フードコードも満席、レストラン1時間待ち、等の様々な情報があり、検索にも疲れたので、「1階のフードコートやレストランエリアは無料エリアだし、今回は諦めよう!」と決めました。(※後述しますが、結局空いていたのでアンパンマンレストランでランチを食べることができました!!)

諦めたものの、ランチの予定が何も立っていないと困るので、念の為、アンパンマンミュージアムからまっすぐ歩いて5分はま寿司オーケーみなとみらい店をアプリで時間予約!

アプリで予約できるってとっても便利。

土日はわかりませんが、平日は前日の夜に時間予約で問題なく予約を取ることができました

もう少し移動すれば、横浜駅やみなとみらいの方面でのランチもできますが、今回はあくまでもアンパンマンミュージアムの有料エリアがメインで、子供を連れての移動もなるべく減らしたかったので、もし悩んでいる方がいれば、はま寿司は近いのでオススメです。

アンパンマン内でごはんが無理そうだったら、はま寿司にしようと決めて当日を迎えました!

 

アンパンマンレストランは店頭のE-PARK順番受付・発券機で受付!

行ったことがあるのがこの日だけで、他の日(特に土日祝など)は状況が全然違うと思うので、ご参考までに、ですが。

2021年10月平日の11:20頃アンパンマンレストランの待ち時間は15分でした!!

なので、念の為予約していたはま寿司はキャンセルし(ごめんなさい、今度行きます!)、アンパンマンレストランで食事することができました!

レストラン入口のところに上の写真のように、E-PARKの案内の機械が置いており、ここで受付ができるようになっていました。

受付入力は簡単

・来店総人数

・子供の人数

・電話番号での呼び出しを希望するかどうか

・希望する場合は電話番号

を入力して、「発券」ボタンを押してQRコードと番号の書いた紙が発券されると、受付完了です!

この受付機械の裏側に可愛いアンパンマンのソファがあり、座って待てるようになっていましたが、すこし無料エリアを見てまわって子供の気も紛らわせたかったので、電話番号での呼び出しを希望しました。

 

ちなみに案内では「約16分待ち」と表示されていましたが、

11:20→受付

11:30→アンパンマンのショップを見ていると、050の番号から電話がかかってきた「次呼ばれます、行く場合は数字を(何番か忘れました)おしてくださいのようなアナウンスでした)

11:35→席に案内されて座れました!

という感じだったので、ほぼ表示通りの待ち時間で案内してもらえた感じでした!

案内板の左側にはこのような案内もありました。食事が終わって帰るときに、体験してるご家族がいて、とっても可愛くて楽しそうでした。このプレミアムバースデープランのみ事前予約可能となっていましたが、当日も空きがあればやってもらえるようですね!

今回注文したバースデーパック(1,000円)は、このプレミアムバースデープランとは別のもので、予約不要で気軽に料理と一緒に注文できます!

※レストラン内の様子、注文、料理、バースデーパックについては別記事で更新予定です!お待ち下さいませ。

 

アンパンマン号はボタンが押し放題!

3階のインフォメーションを通り過ぎるとアンパンマンごうが現れます!!

出入り口にはアルコール消毒が置いてありました。

中に入るとジャムおじさんが運転しているアンパンマン号の操縦席が!

中はボタンだらけ。押し放題で色々なボタンを押したりつまんだりして遊んでいました!

「ノーズパーンチ!」

と、どこかのボタンを押すとジャムおじさんの声も聞こえてきます!数人子供が入っていて色々なボタンがあるので、どのボタンだったかはわからず。

大人も入れますが、子どもたちが夢中でボタンを押しているので、混んでくると邪魔にならないように出入り口付近で待機している親が多かった印象です。

子どもたちは、一通り押して満足したのか2分ほどで出てきました。

(このあと、再入館したときに「もう一回!」とアンパンマン号に入っていきましたが、2回目も2分経たずに出てきた感じでした)

ちなみに正面から見るとこんな感じで(写真は下のほうが切れていますが)、結構大迫力です!

朝10:30頃は、まだ館内も空いていてたので、アンパンマン号の前で子供の写真を撮れましたが、朝一番のイベントが終わった後はいつ見ても混んでいたので、タイミングを見計らってでないと写真は撮りづらそうでした。

 

後述しますが、このアンパンマン号のすぐ隣が「みんなのまちエリア」で一番混雑を感じる場所でした!

 

みんなのまちはごっこ遊び大好きな子供に大人気!!!

パン工場の裏手、アンパンマン号の隣にあるエリアが「みんなのまち」です!

このエリアはかなり人がいて写真載せるのが難しいので、公式HPのフロアマップをご参照ください!②がみんなのまちです!

みんなのまちは、おうちがたくさん並んでいて、アンパンマンの仲間たちを覗けたり、お家の中でごっこ遊びができるようになっています!

アンパンマンミュージアムの中で並ぶのは、混んでいるときのボールパークと工作教室だけで、他のエリアは自由に譲り合いながら遊ぶような感じでした!

ボールパークと工作教室、ステージの広場以外は、特にスタッフの方もいませんでした。

みんなのまちの一部を紹介。

かき氷をつくって、シロップを選ぶと色が光ったり、

壁の大きなケーキにデコレーションのマグネットを自由に貼ったり、

ドーナツ屋さんになったり、ケーキ屋さんになったり、

(↑「はい、どうぞー!」と対面式で渡してくれる子供店員がたくさんいました。)

人参やさつまいもを収穫したり、

それを料理してお皿に並べたり、、、と色々できて大人気でした。

(豪快に大根がお皿に並んでのっているのが面白かったです)

他にも色々覗けるスペースがあり、覗き込む子どもたちの姿はとっても可愛いです!

↑ 覗き込んだらカビルンルン。どれも凝っていて大人が覗いても楽しめました!

どこにいるか行ったら探してみてください!(他にも色々なお家がありましたが写真は後日アップ予定です。)

 

みんなのまちも朝イチがやはり空いていました。平日は昼過ぎのほうが空いていそうなイメージでしたが、この日は無料キャンペーンでチケット完売している状況だったせいか、14時頃は結構人がいました

それ以降は出てしまったのでわかりませんが、イベントや土日で終日混みそうな日は、やはり朝イチが良い気がしました!

ただ、混んでいても、子どもたちは夢中になって遊んでいるので、あまり気にしていない様子

場所や野菜、道具を独占してしまう子もいなかったので、特に周りで喧嘩になったり、泣いてしまったりしている子は見る限りではいませんでした。

特にこの野菜掘りからの料理・食卓スペースは大人気で、混んでいましたが、しばらく夢中になって遊んでいました。

朝イチも再入館時も一番長く遊んだエリアでした。混んでいるかどうかは子どもたちにはあまり関係なくどちらの時間帯も楽しそうに遊んでいました

思いっきり体を動かせるわんぱくアイランド!

みんなの街を抜けると、登ったり滑ったりして遊べる「わんぱくアイランド」のエリアがあります。

↑ みんなのまちからこの門を抜けると「わんぱくアイランド」です!

ここも人がそれなりにいて写真があまり載せられないので、公式HPのフロアマップをご参照ください!③がわんぱくアイランドです!

ただ、公式HPの紹介画像にボールプールの写真があります(2枚目)が、おそらくコロナの影響で今はボールはありませんでした!

今はこんな感じ。

でもすべり台のような坂を滑ったところにあったであろうボールがなくても、床にはイラストや渦巻のしかけがあり、子どもたちは何度も渦巻の方へ滑っていって、覗き込んでいました。

ボールの上のネットをよじ登れるエリアは、「くつをはいてあそんでね」、と注意書きがありました!

足元はこんな感じになっていました。

ちなみにアンパンマンミュージアムの有料エリア靴を脱がなければいけない場所は「がっこう」のベビーエリアだけだと思われます!

ベビーエリアには入らなかったので、今回靴を脱ぐことはありませんでした!(他にはなかったはずですが、もしあったら教えて下さい…。)

ネットの上を登っていくと、バナナの木が。

そして、望遠鏡がありました!子どもたちは順番に覗いていました!

ボールパークでは、靴底にアルコール消毒するようになっていましたが、このわんぱくアイランドでは特にそのような指示はなく、数箇所に手のアルコール消毒が置いてあるだけでした!

このエリアは結構子どもたちは手をついて遊ぶので、遊び終わった後は手のアルコール消毒がオススメです!

そこまでこのエリアも広くないのと、人がいると自由に動けなくなるのが嫌だったのか、一通りまわって、すべり台のところを何度か滑ってぐるぐるしただけでした。

待ち時間はありませんが、滞在時間は5分程度でした。(再入館時も5分もいなかったです)

ごっこ遊びより動くのが好きな子は、もっと長く遊びそうな印象でした。

 

トイレもオムツ替えエリアもアンパンマンと仲間たちでいっぱい!

写真が全然なく文字だらけで読みにくいと思いますが、トイレとオムツ替えエリアのお話を少し。

有料エリアでのトイレは2箇所あり、わいわいパークの奥と、がっこうとわんぱくアイランドの間です!

多目的トイレ、おむつ替え室、授乳室はわいわいパークの奥だけなのでご注意ください!

 

今回、学校側のトイレは行っていないのでどんな感じか分かりませんが、わいわいパークの奥の方のトイレについてです

女子トイレには、子供の男の子用が一つと、子ども用の小さな便座が一つ。あとは普通のサイズのトイレがたしか5個くらいあったと思います。(男子トイレ、多目的トイレはどのような感じかわかりません。すみません)

どのトイレのドアにも可愛いイラストがありました!

唯一の写真がトイレのドア(内側)ですが、ご覧の通りアンパンマンの仲間たちのイラストでとっても可愛いです。

 

タイミングによると思いますが、再入館も含めて5回ほど利用しましたが、子供用のトイレも大人も一度も待たずに入れました

オムツ替えも何台もあるので、あまり待つことはないと思います!ショーの直後は混みそうですが…。

 

ちなみに、おむつはオムツ捨ての場所に置いてあるビニール袋に入れてそのままオムツのゴミ箱へ捨てられます

今回、有料エリアのオムツ替え室は利用していないのですが、無料エリアのフードコート横のオムツ替え台では、天井にアンパンマンの仲間たちの絵が書いてありました!

子供が寝転がったときにちょうど見えるようになっていて、感動しました!

寝かせた状態でオムツをかえようとしたら、「ドキンちゃん!」と上を指差したのでなにかと思って上を見たらドキンちゃんのお顔が!

写真がないのが残念ですが、オムツ替えする人は是非見てみてください!

 

壁一面にもたくさんイラストがあって細部まで拘っていました!

無料エリアでは、立ったまま替えられる子用のスペースもありました!

ちなみにトイレの洗面台には、ペーパータオルと近くにゴミ箱が置いてあり、ペーパータオルで手を拭いて、その場で捨てるようになっていました。

よく補充や掃除に入ってくれているようで、一度もゴミが落ちていたり、ペーパーが足りなくなりそうなことはありませんでした!

 

イベントは最後列あたりでも充分楽しめる!

イベントは最前列がおすすめ!と書きましたが、後ろの方からでも充分楽しめます

小さい子以外はみんな座っている状態なのと、すこし前後でずらした状態で黄色の札が置いてあるので、少し高くなっているステージはよく見えました

上の写真が最後列から座って見たときの「カレーパンマンの料理のじかん」です!

編集でモザイクかけたら画像も荒くなってしまいましたが、こんな感じでしっかり見えます

カレーパンマンとお姉さんがカレーを作っていくのですが、途中で子どもたちも知っている歌を歌いながらカレーができていくので、子どもたちは歌いながら楽しんでいました!

最後列だったせいか、後ろを気にしなくてよかったので最前列で見るより気楽でした。

しっかりとカレーパンマンも見えて、できていくカレーやカレーの具も見えたので楽しめました!

最後列は右手側にボールパークが見える辺りでした!(写真の赤い枠あたりです)

「途中で子供がぐずるから端っこがいいかな」「ステージも見たいけど空いてる間に遊ばせてあげたい!」、等と思う方には気軽に出入りもできるので、最後列あたりはオススメです!

そして前の方の一番端よりもステージ中央にいるメインキャラクターが見えやすい気がします。(個人の感じ方に違いはあると思いますが。)

今は前後の間隔もある程度空いていることもあって、中央あたりで見ていても途中で席を立つ方たちもいました

なので、ムービーをしっかり撮って記録に残したい!、前の人を気にせず間近で見せてあげたい!と思う方には、やはり最前列がおすすめかと思います。

最前列の少し右寄り最後列中央から見た感想でした。ご参考まで。

 

(2021年11月7日更新)

 

・アンパンマンレストラン(別記事予定)

・まとめ

は、また次回更新時にアップします。

その他、思い出した内容があれば更新しますが、ひとまずここまで。

参考になれば幸いです!

 

 MAP

横浜駅 きた東口Aより徒歩13分(となっていますが子供と歩くと20分程度はかかります)

新高島駅3番出口より徒歩3分

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。