子供2人を連れて初めてのあんぱんまんミュージアムフロア(2、3階)へ!
せっかく行くなら混雑を避けて、イベントも見逃したくない…。
でも検索してもコロナ禍で現在どのようになっているかの情報が少ない!
そこで、2021年10月の平日の様子をまとめました!
(現在まだ更新途中ですが随時アップしていきます)
これから行く方の参考になれば嬉しいです。
子供2人を連れて初めてのあんぱんまんミュージアムフロア(2、3階)へ!
せっかく行くなら混雑を避けて、イベントも見逃したくない…。
でも検索してもコロナ禍で現在どのようになっているかの情報が少ない!
そこで、2021年10月の平日の様子をまとめました!
(現在まだ更新途中ですが随時アップしていきます)
これから行く方の参考になれば嬉しいです。
10月25日より開始した、かながわpay。還元率が高くとても便利なのですが、マップでの検索がWEBだとできません。また、アプリからだとマップで表示することはできるのですが、絞れるのはカテゴリーだけ。
そこで、ふふふブログでは、かながわPayの対象店舗を、還元率や店舗名、住所、カテゴリー、決済方法などの複数条件で絞れるマップ検索を作成しました。
続きを読む川崎駅近なのに落ち着いた雰囲気のレストラン。
ラ・チッタデッラで贅沢食材の美味しいイタリアン。
一休で予約するだけでランチが半額以下で食べられる!
乾杯酒付きでデザートまで!
※残念ながらイルピノーロ川崎は現在閉店しています(2019.3.22更新)
→イルピノーロ スカイテラス(横浜駅そごう)は現在も営業しています!
メニューや値段もあまり変わらないようです!
スカイテラスに行き次第、更新予定です。
一休のイルピノーロ スカイテラス(横浜)のサイトはこちら
メニューや値段の確認、予約ができます。
とんかつがお手頃価格で気軽に食べたい!
チェーン店のとんかつ松乃家に行ってみた!
川崎駅チカの美味しいランチが食べ放題。
駅近で手頃な値段でランチビュッフェが食べられる!
平日はなんと時間制限無し!
人気なので予約していくべき!
一休で予約していくとさらにお得!
無性に食べたくなる韓国料理。
店頭の看板は美味しそうだけど
セットメニューがちょっと高めかと思いきや!
手頃な値段の料理もたくさんあった!
美味しいものがたくさんある函館。
函館といえば塩ラーメン!
ということで、
ラーメン通ではない素人ふふふが現地で食べ比べ。
備忘録としてのふふふランキング。
空いているお店でのんびりごはんが食べたい。
川崎は混んでるところが多くて困る。
そんなときに見つけた穴場カフェは
ワイファイも使える素敵なカフェだった!
※残念ながら現在は閉店しています(2018.8.14更新)
1日限定50パイのリアルな手作りいかようかん!
見た目も味も話題になること間違い無し!
函館に来たら是非。
自分用でもお土産でも。
大きなピザの看板がずっと気になっていたお店。
駅から少し離れているけど
行く価値あり!
※現在は店名がCocotte’からLAPLACE SONO 川崎店になっています(2018.8.14更新)